この記事を初めて読んで下さる方へ
憧れのクラウンに乗り、法事に行ったJ君。
少し早めに到着したので、時間になるまで
お寺の中で雑談する事に。
ここでも、初めからマスクを着けているのは
関西から来た、Yさん一家のみ。
広島の人と岡山の人達は
Yさん達を見て、「マスクしとく?」と言う感じ。
ここでは、超久しぶりに会う事になった
Yさんのお姉さんが皆から、質問攻撃にあっていました。
今回は、おばちゃんがおるから、良かった~(笑)
J君は、また皆に囲まれると思っていたようです。
暫くすると、他の広島ファミリーや、親戚も集まり
周りの大人たちから結局は・・
「やっぱり、今回も来たか~」
「覚えてるか?」
「J君が運転して来たんか?」
「明日は仕事か?」
「いくつやった?」←前回も聞かれています。
やはり、J君は注目されてしまう様です。
「まだ若いけど、次の主やからな~」
「じーちゃんの代わりに頑張らんとな!」
など言われ、ちょっとプレッシャー?
法事中は、静かにお経を聞いて終わります。
そして、納骨の為に、全員でお墓に行く時
「どなたか、3名ほど持っていただきたいものがあります」
「広島の長男と、大阪の長男(おじーちゃん)と
あと、1人は誰にする?」
年齢的にも広島の次男さんだと思っていましたが
ここのお墓は、苗字が一緒の大阪一族と広島一族の
共同のお墓なのですが・・・色々ややこしい様で
大阪一族が、第1チーム?
お坊さん
「大阪の方でこちら(おじーちゃん)の次の世代の
男性は誰ですか?」
娘2人なので、下の娘の子が男の子で
同じ苗字ですが・・
お坊さん
「おいくつですか?」
19歳、社会人です
お坊さん
「では、こちらの方で(J君)」
おじーちゃんと、広島の長男、そしてJ君の3人が
お坊さんと何やら、話をしながらお墓迄来ました。
お墓に着くと
広島の人
「誰か、水汲んできてくれ」
広島ファミリーに向かって言った言葉だったのですが
いち早く動いたのはJ君。
ぼく、行ってきますよ~
水とひしゃくのある所は下の方。
お墓は、上の方にあるので、階段を駆け下り、水を汲んで
再び上がって来ます。
広島ファミリー
「ごめんね、お兄ちゃん、うちらの法事なのに・・・」
一緒なんで、誰が行ってもいいでしょう!
広島ファミリーも人数が多く、0歳から3歳ぐらいの
子供も何人かいます。
お墓の周りをチョロチョロするので、皆
注意しながら見守っています。
J君も、小さい子が落ちないように斜面ギリギリの所で
ガードするように立っていました。
なんだか、すっかり大人の仲間入りですねー
次は、納骨の時の順番などを書いていきます。
田舎の方は、色々なしきたりが今でも残ってるんですねー
色んな儀式がドンドン、簡素化してる中
知らなかったしきたりなどを、
少し垣間見た気がしました。
コメント