ダメなうさぎ

スポンサーリンク
番外編

J君とママの奮闘記 番外編 反抗期の中ちょっと笑える話

中学2年生の頃のエピソードになります。中学2年生の頃のJ君は、反抗期まっさかり!朝起こしても、ブスッとしていて、機嫌も悪く一緒にいるおばーちゃんが話しかけてもほぼ、無視!それでも、あれこれ話しかけると・・・中学生のJ君も~~!!うるさい!!...
番外編

J君とママの奮闘記 番外編 笑えるあだ名?

前回の記事で色々なあだ名エピソードを紹介しましたが、今回はもう1つあだ名のエピソードです。このあだ名は、過去のエピソードに深く関係していました。中学1年生の頃、夏の体育はプールです。J君は、泳ぎは得意なのです!中学は2つの中学から集まる為、...
番外編

J君とママの奮闘記 番外編 中学生の頃のあだ名は?

今回は、中学生時代のJ君の話で、少し笑えるエピソードをご紹介します。小学生の頃の友達同士の呼び方は、ほとんどが下の名前を呼び捨てで呼んでいましたが、中学生になると少し変わりました。入学した頃は、同じ小学校からの友達からは今まで通り、下の名前...
J君の奮闘記 社会人編

発達障害の社会人3年生 OBチームから?

J君のコロナも、なんとか落ち着いて、仕事を復帰した頃突然、高校野球部のOBから電話がありました。OB「お前、入ってた草野球チーム抜けたんやろ?」社会人J君はい、何で知ってるんですか?J君がコロナで苦しんでいる頃、OBチームがコロナで試合も練...
J君の奮闘記 社会人編

発達障害の社会人3年生 草野球チームの話

J君が入っていた草野球チームを抜けて新たに自分たちで、チームを作ろう!って事になっていましたが、その後はどうなったのか?元々、自分たちのチームを作ろうと言ってきたのは1つ下のT君。高校時代のT君達の代の子達が、チームを作ろうとしていて自分達...
J君の奮闘記 社会人編

発達障害の社会人3年生 コロナになって思った事

仕事に復帰したJ君ですが、中々体力は戻らず週末は、家でゆっくり過ごしていました。「家族」メンバーからは?★そろそろ遊べる?★ドライブぐらいどう?★味覚は戻った?などと、お誘いのラインはあるのですが・・・J君ライン疲れが取れないから、今回もパ...