J君の奮闘記 社会人編発達障害の社会人2年生 新入社員君に指導する!後編 前回の記事の続きとなります。新入社員君は、一体なにが無理だったのか?社会人J君何が無理なん?どうしたんや?新入社員君「13時からずっと、休憩なしでやり続けてしんどいです。もう、出来ないです。」社会人J君いや・・・17時から休憩やろ?しんどい...2021.03.30J君の奮闘記 社会人編
J君の奮闘記 社会人編発達障害の社会人2年生 新入社員君に指導する!前編 10月に入り、コロナの影響で仕事も減ってきています。特に、1Fエリアは厳しく、2つの機械を動かす必要もなくなり、サブ担当(新入社員)も仕事が無くなる為、期間限定で2Fエリアの夜勤チームに入る事になりました。※(夜勤は13時から22時)日勤者...2021.03.29J君の奮闘記 社会人編発達障害の社会人2年生 新入社員君に指導する!前編
J君の奮闘記 社会人編発達障害の社会人2年生 報告会明けの月曜日!終業時間前なのに? 報告会が終わって月曜日。いつも通り仕事をしていたJ君。毎週では無いですが、月曜日はエリア部長担当の商品で、長さが長いものがあり、J君の機械でカットするものがあります。このカットが少々面倒で、J君の機械の目もりと合わない為、機械の刃を手動で合...2021.03.27J君の奮闘記 社会人編発達障害の社会人2年生 報告会明けの月曜日!終業時間前なのに?
J君の奮闘記 社会人編発達障害の社会人2年生 決算報告会でスピーチをする! J君の会社では、本来なら7月に行われる決算報告会ですが、今年はコロナの影響で延びていてやっと10月に行う事になりました。報告会は、毎年会社の近くの別の会場で行われていましたが、今年は会社で行われます。この日は全社員がスーツで出勤!報告会は、...2021.03.26J君の奮闘記 社会人編発達障害の社会人2年生 決算報告会でスピーチをする!
J君の奮闘記 社会人編発達障害の社会人2年生 退職について悩む! 従弟のK君の大学退学があったり、長引くコロナなどで、退職の時期について悩んでいるJ君。家族の思いは?おじいちゃん最後はJ自身が決める事や!と言いながらもJ君のいない所では本音を言っていました。おじいちゃんJは、社会人になって問題なく、1年以...2021.03.19J君の奮闘記 社会人編発達障害の社会人2年生 退職について悩む!
J君の奮闘記 社会人編発達障害の社会人2年生 揺れる思い・・・ 前回の記事で、おじーちゃんの本心とJ君の本心を聞き出したYさん。納得が出来ないけど、やっぱりK君の事も心配?YさんKは、お祝いないんじゃなくて、合宿免許代が祝いの代わりやねんで?金額にしたら高いやろ?※大体20万はかかるようです社会人J君ま...2021.03.17J君の奮闘記 社会人編発達障害の社会人2年生 揺れる思い・・・