2019-11

スポンサーリンク
J君の奮闘記 社会人編

発達障害の社会人1年生 思わぬ方向に動いた会社!改善の第一歩か?

この記事を初めて読んで下さる方へ 前回、J君とC君が課長へ不満をぶちまけちゃってからの事です。 前回の記事はこちら 時間の事で、課長に不満をぶちまけちゃったJ君とC君。 この事が思わぬ方向に発展します。 月に1回仕...
J君の奮闘記 社会人編

発達障害の社会人1年生 会社への不満をぶちまけちゃった!その後は?

この記事を初めて読んで下さる方へ 前回の記事で、会社に対してはっきりと思ってる事を主張してしまった J君とC君。 今でも、通常時は20分前、全体朝礼日はその30分前に 出勤してるのに、なんでこれ以上早く来ないといけない...
J君の奮闘記 社会人編

発達障害の社会人1年生 会社への不満を遂にぶちまける!

この記事を初めて読んで下さる方へ 前回の記事で、J君とC君が会社の愚痴についてふれました。 その事で、少し揉めちゃう様子を書いていきたいと思います。 前回の記事はこちら J君とC君は、会社の「時間に対する考え方」...
J君の奮闘記 社会人編

発達障害の社会人1年生 仲良しルーキーとの過ごし方と会社の愚痴?

この記事を初めて読んで下さる方へ 新しく、同じ年のC君が入って来てから、常に一緒に居るJ君とC君。 配置場所が同じなので、仕事中は勿論 お昼休みも、コンビニタイムもそして、仕事が終わってからも! ★J君 仕事が終わったら1分で...
J君の奮闘記 社会人編

発達障害の社会人1年生 上司から見たルーキーコンビは?

この記事を初めて読んで下さる方へ J君の職場に新しく入ってきた、C君 同じ年でもあり、意気投合したした2人! 常に一緒にいるルーキーコンビですが 仕事に対する姿勢や、性格は全く違うようです。 J君の仕事に対する姿勢は? リ...
J君の奮闘記 社会人編

発達障害の社会人1年生 職場に新しい仲間が!同じ年なので嬉しい!

この記事を初めて読んで下さる方へ 5月の終わりごろ、J君の配置場所の1Fで 派遣の人が辞めました。 暫くは、2Fのメンバーが応援に来たり、課長が入ったりしながらで なんだか、落ち着かない日々でしたが、6月に入り 入社希望の...