この記事を初めて読んで下さる方へ
J君中学生の頃
![社会人J君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2019/09/bioremamagao_320-10.png?w=1256&ssl=1)
![社会人J君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2019/09/bioremamagao_320-10.png?w=1256&ssl=1)
中学の3年間は、とにかくトゲトゲしてたわ!
![Yさん](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/10/mama.png?w=1256&ssl=1)
![Yさん](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/10/mama.png?w=1256&ssl=1)
反抗期です・・・
![社会人J君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2019/09/bioremamagao_320-10.png?w=1256&ssl=1)
![社会人J君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2019/09/bioremamagao_320-10.png?w=1256&ssl=1)
何で、あんなにイライラしてたんやろな~
![Yさん](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/10/mama.png?w=1256&ssl=1)
![Yさん](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/10/mama.png?w=1256&ssl=1)
反抗期だからです!
![社会人J君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2019/09/bioremamagao_320-10.png?w=1256&ssl=1)
![社会人J君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2019/09/bioremamagao_320-10.png?w=1256&ssl=1)
中学は、ほんまにしんどかった!それしかないわ!
●仲の良い友達は別として、クラスの空気は最低(カースト制など)
●クラブも良い思いではない(虐めなど)
●受験は、苦しかった(受験に失敗など)
●3年間取りあえず、通ったけど「早く卒業したい」それだけだった
●今、考えてもいい思い出は浮かばない
きっと、楽しい事もあったはずですが、苦しい事
の方が多かったので、そう感じてしまうのでしょうね。
中学生の頃のJ君の決まり文句は!
「ウザイ!」「話しかけるな!」「視界から消えろ!」
本当にトゲトゲしていて、親子での会話もほぼ出来ない為
Yさんとしては、一番気にかかる時期でした。
反抗期の頃を、今冷静に振り返ると?
![社会人J君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2019/09/bioremamagao_320-10.png?w=1256&ssl=1)
![社会人J君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2019/09/bioremamagao_320-10.png?w=1256&ssl=1)
あんなに、トゲトゲしてたのに、オレが迎えに来てって
言ったら、塾まで来てくれたり、無視し続けてたのに
絶対に、ご飯は食べさせてくれたよな~
![Yさん](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/10/mama.png?w=1256&ssl=1)
![Yさん](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/10/mama.png?w=1256&ssl=1)
当たり前やん!反抗期なんて、そんなもんやし
イライラしてる中でも、少しは優しさを見せて
くれたやん?会話が中々出来なくても、感じるものは
あったよー。どんな時でも、オカンの大事な息子やん!
(母の愛は最大級です!)
J君は、この時期集中力を持続させるお薬
ストラテラを飲んでいました。
お薬の副作用の為
●お腹は空いているのに、少し食べるとお腹がいっぱい
な感じになってしまい、1度に食べられる量が少量。
中学生の男子=食べ盛り
こんな時に食べれない日々が続いていたので
本当につらかったと思います。
しかし、このお薬を飲まないと?
★先生の声が、聞こえなくなる感覚
★教室にいるけど、違う所にいる感覚
★黒板は見えているけど、見えない感覚
ADHD=注意欠陥多動性障害で、J君の場合は
注意欠陥が強く出てしまいます。
集中力が続かない為、上記の様な感覚になり、
その上にLD=学習障害も加わり
専門医の先生から、高校受験が終わるまで
お薬(ストラテラ)を飲むように勧められました。
「食べたい!食べれない!」
しかし、飲むのをやめると、授業中が苦痛になります。
![社会人J君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2019/09/bioremamagao_320-10.png?w=1256&ssl=1)
![社会人J君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2019/09/bioremamagao_320-10.png?w=1256&ssl=1)
お薬を飲んでいても、勉強について行けないのに、
飲まなければオレはどうなる?高校には行きたい!
高校に行く為にも、薬は飲み続ける!
こんな風に強く思っていたんですねー。
毎日、毎日半分以上、お弁当を残して帰って来るJ君。
家に帰って来るとすぐに
![中学生のJ君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/12/bioremamagao_320-2.png?w=1256&ssl=1)
![中学生のJ君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/12/bioremamagao_320-2.png?w=1256&ssl=1)
腹減ったー
軽く食べさせて、塾へ
塾から帰っても
![中学生のJ君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/12/bioremamagao_320-2.png?w=1256&ssl=1)
![中学生のJ君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/12/bioremamagao_320-2.png?w=1256&ssl=1)
腹減った
しかし、いざ食べ始めると、
![中学生のJ君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/12/bioremamagao_320-2.png?w=1256&ssl=1)
![中学生のJ君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/12/bioremamagao_320-2.png?w=1256&ssl=1)
食べられへん・・・
家に居る間は、少量の食事を数回に分けて
食べさせていたYさんですが、
J君が1番しんどかったのは、中学に居る時間です。
小分けにして食べる事が出来ないので、お腹が空いて
たまらなかったと思います。
高校受験が終わり、薬からも解放されたとき!
![中学生のJ君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/12/bioremamagao_320-2.png?w=1256&ssl=1)
![中学生のJ君](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/12/bioremamagao_320-2.png?w=1256&ssl=1)
やったー!これでやっと思いっきり食べれる!
![Yさん](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/10/mama.png?w=1256&ssl=1)
![Yさん](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/10/mama.png?w=1256&ssl=1)
食べれる事に喜んだ、息子の顔は今でも、覚えています。
色々な意味で、しんどかった中学時代だったけど
この時期があったからこそ!その先の高校生活での
成長に繋がって行ったのだと思います。
![](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/03/l0ZUZgdZmV8ASFNhehMZ0ag6KgdUT3He.png?w=1256&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/dameusa.com/wp-content/uploads/2018/03/l0ZUZgdZmV8ASFNhehMZ0ag6KgdUT3He.png?w=1256&ssl=1)
良い事なんかない!と言っていた
学生生活だったけど
高校は違います!楽しい!友達も出来た!
そんな、思いの高校生活の事を
次回で、UPしていきます。
コメント