発達障害の社会人1年生 統括部長へ全てを伝える!その1

J君の奮闘記 社会人編
スポンサーリンク

この記事を初めて読んで下さる方へ

統括部長に全てを伝える事を決心したJ君。

いつも通りに出勤し、すぐに統括部長の所へ。

ここからの、J君の話の進め方は、親であるYさんも

ビックリ!これは、平成の子の考え方なの?

ちょっと驚いてしまったそうです。

まず、1言目が・・・

社会人J君
社会人J君

退職届って、事前にもらう事できますよね?

いきなりのJ君の発言に統括部長も・・

統括部長

「え?まぁ、用紙はあるけどなんでや?どういう事?」

ここからJ君の説明が始まります。

理由その1

●祖父の体調が不安定な為、普通に働く事が難しい。
●母は、今でもフルタイムで働いている。
●今後、祖父の状態を考えると自分が家計を
もう少し支えていかないといけないと、感じている。

統括部長

「家庭の事情は分かった。それならこのまま正社員で

頑張ったらいいやん?なんで退職したいと思ってるの?

確かに若手社員の給料はそんなに良くないけど、毎年

少しずつ昇給するし、ボーナスもあるんやし・・」

理由その2

●僕が、機械担当になる時、面談で
「1人放置はしないし、必ずフォローする。
どうしても無理と感じたらその時は言って」
こう言われましたが、今僕は、ほぼ1人で放置されてます。
●木曜、金曜と連続でサービス残業だった。
「早く帰りたければ、スピードUP!」と言われた。
僕の母も、これには疑問を感じています。
「残業しても、残業はつかない」そんな空気なので
それなら、通勤時間の問題もあるし、ちゃんと
残業代を付けてくれる職場を探したい。

※ この理由の中でJ君がさり気なく言った

「母も疑問を感じています」の言葉が、この先の

話の流れを大きく変える事になります。

統括部長

「J君が、今1人で放置状態になってる事は

知らなかった。まだ機械をやり始めて3ヶ月だし

引き継ぐ先輩も辞めてしまってる中、今のJ君が

1人で出来ないのは当たり前の事。

この事は、後ですぐエリア部長とよく話をするわ。

残業は、付けない訳じゃない。誤解してるみたいやけど

残業は、申請したらちゃんと付くから、自分から

申請したらいいねんで?お母さんにも誤解の無い様

ちゃんと説明しといてや。」

ここで、J君は引き下がりません!

 

社会人J君
社会人J君

木曜は、会議を終えてエリアに来ましたよね?

僕や、他の社員が残ってた事を知ってますよね?

それなのに、誰も残業の事を言わなかったですよね?

 

統括部長

「それは・・まぁ、とに角今後はちゃんと、申請

してくれたらいいから・・」

なんとなく、話をすり替えられたような感じ?

まぁ、会社側も親が出て来たら困る(J君はまだ未成年の為)

ここは、苦し紛れの言い訳でしょうか?

J君の話は、まだ続きます。

 

社会人J君
社会人J君

2Fの製造部のメンバーは、当たり前の様に定時に

タイムカードを切ってから、再び戻って仕事をしています。

会社として、「暗黙のルール」になっているのでは?

早く帰りたければスピードUPって言うのは

※自分の手が遅いから、仕事が残っている。

そんな人に、残業代は払えない※

って事ですよね?僕は、その考えに同意できないので

それなら、退職しか道はないですよね?

 

統括部長

「そんな、暗黙のルールなんてない!2Fエリアが

そんな事になってるのは、知らなかった・・・」

この部長の答えにも、J君は納得していません!

本来、残業申請は、

「本人」→「エリア部長」→「統括部長」と言う流れです。

どちらの部長も、勿論定時で帰る事は無いので、

当然、残っている社員が日々いる事は知っています。

仮に、「暗黙のルール」が無いのであれば

残っているメンバーに「残業申請は?」と聞くか

「申請していない人は帰れ!」となるはずでは?

色々、納得していないけど、今回は「残業」については

このぐらいで、J君も言うのを止めました。

統括部長

「今、初めてJ君から色々聞いたから

先ずは、エリア部長と話をするから、退職届の用紙は

何も、今じゃなくていいやろ?」

社会人J君
社会人J君

いいえ、今週中には頂きたいです。

統括部長

「話し合う気はない?」

 

社会人J君
社会人J君

退職届を出すとは、言ってません。

ただ、退職の意思はあるので、

先に用紙だけはもらいたいです。

 

 

何故、こんなに退職届の用紙にこだわるのか?

長くなりましたので、明日又、UPしていきます!

最近、皆さんの所も中々、お伺いできてませんが

ボチボチ、お伺いしますね~

 

コメント