発達障害の社会人1年生  I先輩が消えた後、周りからの目が・・の続き

J君の奮闘記 社会人編
スポンサーリンク

この記事を初めて読んで下さる方へ

前回の記事の続きになります。

I君の辞めた後、1人になったJ君を心配して

周りが、J君を見守ってる中、1Fの課長が

気になってる事を、2Fのエリア部長やベテラン社員達に

伝えていました。

2年目のS君と、J君を比較しているのですが

J君はこの事をどう思っているのか?

●S先輩は、自分達(定量タイプ)の方が
オレの(指定タイプ)より、大変だと思ってるようだけど
現時点でのオレは、比較する余裕もないし
どっちがどうとかは、そもそも問題では無く、
ただ一通りの巣事を、しっかりと教えて欲しい。
オレとS先輩を比べても、意味がない。
やってる事が違うし、たまたまオレの指導社員が
突然辞めたから、こうなってしまってるだけで
S先輩には、関係の無い事だから、オレとS先輩の
置かれてる状況を比較せず、別々に考えてほしい。
●オレはオレ!先輩は先輩!
オレが1人だからって、先輩も1人でやるべきって
考え方はおかしい・・
あくまでも、異例な事はオレであって、
S先輩は、フォロー可能な状態であれば、
そのままでいいはず!
●大体、S先輩にフォローが付いてる事に関して
何とも思わないし、逆にオレのせいで無理やり
S先輩からフォローを外すことになる方が、
申し訳ない気持ちになる。

 

Yさん

私としては、1Fの課長の思いも、息子本人の思いも

どちらも分かります。

今の息子は、自分の事だけでいっぱいなんで

S先輩がどうとか、考えてる余裕がないんです。

 

J君は、S先輩と同じ野球部だった為、S先輩の

性格も良く知っています。

S先輩は、J君とは違い、静かで自分の思いや意見を

表に出さないタイプ。

そんな先輩が、J君のせいでとばっちりを

受けるのは、何か違うきがする!と思ってるみたいです。

1番いいのは、J君にしっかりとフォローが付く事!

なのですが、現状では厳しいようです・・

 

色んなハプニングを乗り越えて、頑張ってる

J君ですが、この後 最大のピンチ!

「もうやめたい!!」と思うような出来事が

やってきます。

ヒントは、この時期だから!(11月末)

次にUPしていきますね~

 

コメント