発達障害の社会人1年生 上司からの聞き取りが入る!やっぱり・・

J君の奮闘記 社会人編
スポンサーリンク

この記事を初めて読んで下さる方へ

2Fエリアの先輩からの突然の話に、動揺してるJ君。

それでも翌日は、仕事に行きます。

まだ、1Fのエリアにいるのですが、1Fの課長から

課長

「J君は、2FのI君(辞める宣言の先輩)と良く

一緒に帰ってるみたいやけど、I君から何か

話を聞いてる?」

J君は、探られてるのは、分かってたのですが

まずは、自分の不安な思いを課長に伝えました。

 

社会人J君
社会人J君

少人数制のエリアの異動なのか?

もし、I先輩が辞める事になるなら、その引継ぎを

するのか?自分はどこに配置換えになるのか?

 

課長

オレが決める訳じゃないので、確かな事は
まだ、決定してないけど2Fのエリアの欠員は
会社にとって、1番大変やねん・・
確かに、新入社員で2回も配置換えなんて
しんどいよな・・でも、もしI君の引継ぎに
なれば、これも又、異例やけど担当になるので
固定されるで!
2年目から始まる事が、少し早くなったと思って
同じ2Fに戻すなら、1Fに配置換えにする意味が
あったのか?って気持ちは良くわかるけど、
でも、あの時は本当に1Fが大変で、J君に来てもらわないと
回らなかった!
どっちのエリアにも必要ってことや!

異動の決定は、もっと上の人が決めるのですが

課長からの話は、なんだか遠回しに

「2Fに戻って、先輩の後を引き継ぎ担当になる」と

言われてる様に感じたJ君。

社会人J君
社会人J君

自分は、今の1Fのエリアに居たい。
担当も、1Fで覚えたい。
2Fに戻るとしても、2Fに居た期間は
入社して、1ヶ月のみだったので
また、2Fの流れを覚え直さないといけない・・
I先輩が辞めるまで、2ヶ月もないのに・・
引継ぎなんて、無理です。

自分の思いは、通らないと分かっていても

課長に伝えておきたかったJ君。

きっと課長も、部長に「探って来い!」って

言われてると感じていたので、自分の思いだけは

伝えようと思ったみたいです。

課長

「J君の気持ちは、良くわかった。

でも、J君も理解してると思うけど

今の状況から考えるとな・・」

社会人J君
社会人J君

じゃーやっぱり、2Fですかね・・

課長

「まだ正式ではないけどな。

決まったら伝えるわ」

帰宅した、J君は課長とのやり取りをYさんに話します。

社会人J君
社会人J君

どう思う?

Yさん
Yさん

う~~ん、状況的には・・

社会人J君
社会人J君

やっぱり、2Fやろな・・

Yさん
Yさん

多分な・・・

折角、1Fのエリアで目標を持って頑張ろうと

思えた時に、違う少人数制の配置換えの話があり

それも、J君なりに受け入れてやって行くと

決めたばかりなのに・・・

今回の配置換えで、2Fエリアの引継ぎに決まれば

担当の引継ぎになります。

1回目の2Fから1Fへの配置換えとは

大きく違います。

「真面目」「頑張り屋」「前向きさ」を持ってるJ君は

同じ年ごろの子よりは、頑張れると思いますが

今回の配置換えは、かなり不安が大きいようです。

 

Yさん
Yさん

ここも乗り越えられる?

親としては心配だけど、もう息子は社会人。

親として出来る事は、息子の話を聞いてあげる事!

そして、見守る事!

こんなYさんですが・・実はYさん自身にも

この時期、職場で

「今の、本社勤務から他支店への異動」の話が

出ています。

所属は本社のままで、週に1~2回は本社勤務。

週に4~5回は他支店。

2つを掛け持ちの形になり、他支店は本社より

遠くなり、通勤もしんどくなります。

Yさん自身も・・・

Yさん
Yさん

このまま、2つの職場をかけもつ?
退職して、家の近くで仕事を探す?

 

Yさんも悩んでいたのですが、J君の配置換えの話と

同時期だったので、悩んでる事をJ君には

言わなかったのですが

J君は、Yさんの悩みに気が付いてるようで、

自分の事で大変なのに、Yさんの異動の

心配もしてる様子の、優しいJ君。

そんなJ君は、Yさんの勤務地異動についてどう思ってるのか?

また、次回UPしていきます。

 

コメント