この記事を初めて読んで下さる方へ
中学3年生の1学期末 ここでは進路についての
三者懇談があります。 前回のアンケートへの
先生の見解なども 教えてもらえます。

え~、第一回目の 志望校アンケートでは、3つの公立高校を
希望されていましたが、残念ながら 成績は上がるどころか・・
下がりましたので・・・このままでは無理ですね。
※ 超ストレートに グサッと言われます・・

勉強はしてない訳では無いですが、ついていけないんです

かも知れませんが、受験ですのでねー
どうされますか?まだ 夏休みもありますが
志望校はこのままで行きますか?

いいえ、エンパワメントスクールのS高校にしようかと思ってます。

エンパワー?

支援学級での懇談で教えて頂きました。
担任の先生もエンパワメントスクールについて知らなかった様子で
パンフレットを見せて説明。

すみません 勉強不足で・・こちらでも調べてみますね。
J君は どう考えてるんや?

はい、僕も S高校に決めようと思ってます。

なんで??

説明会に行ったとき、詳しい話を聞いて 自分に合ってる
と、思ったからです。

もう、説明会に行ったんか?

はい、でも2回目でした。僕は全ての説明会に行く
つもりでしたが、1回目は終わってました・・

え?全部行くの?

はい!

お母さん、所で私立の方は?

あ~~・・・

私立はお考えでないですか? お金の事ですか?
※ またまた、ストレートな質問です・・

息子本人が、S高校を強く望んでいます。
S高校の事を知るのに時間を使っていたので
まだ 私立まで考える時間が無くて・・

助成金制度もありますので まずは考えてみてください。

分かってます!(ちょっと、ムッとしてしまいました。)

まぁ、夏休み中には決めて下さい。J君も私立は
滑り止めやねんから ちゃんと考える様に!

・・・僕は、S高校1本なんですけどね・・・
ここでも、J君の頑ななまでの こだわりが・・

先生に、私立の話ってゆうか、お金の事言われた時
ムッとしたやろ?

分かった?

声のトーンとか、顔つきが変わったから すぐわかった!
先生も気まずそうやったで。

私立は滑り止めやねんから、夏休みの間に
考えよな

オレは、浮気したくないんやけどな~

滑り止めの私立は 浮気じゃないねんで!
それに、次の懇談でまだ 私立決めて無かったら
お母さんが責められてしまうやろ?次に又
お金ですか?とか言われたら 今度はキレてしまうで!

それは、困ったな~~ 私立な~ 行く気ないのに・・・
夏休み明けに、決めれるんでしょうか?
私立の方が先なので、先に決定しないといけませんが・・・
公立は、エンパワメントスクール(S高校)に決定したJ君
同じように、滑り止めも決めてくれたらいいんですけどね・・・

夏休みには、専門医の通院もあります。
そこでも、先生の意見が聞けるので 焦ることなく
私立も決めてほしいな~と思います。
コメント