中学生になる前に!塾の先生からのお話し

中学生になる前に!塾の先生からのお話し
スポンサーリンク

6年生の三学期

もうすぐ、中学生

塾の先生よりお話がありました。

★算数に関して★

図形系は特に苦手と言うよりは、理解するのに
かなりの時間がかかります。すべての単元を理解するのが1番ですが
出来ない単元に長い時間をかけるより、出来る単元に力を入れて行きませんか?
J君は基本的な計算力は高いです。
ですが、文章問題や、応用系 特に体積に関しては
正直、お手上げ状態です。
★国語に関して★
まず、漢字の書き方は難しい。読み方の方はボチボチ・・
問題は、読解力の低さです。
まずは、文章に慣れるように、小学校4年生のレベルの
文章から やってみませんか?
授業では、算数を進めたいので、小学校4年生の文章問題は
宿題として、出していこうと考えています。

 

Yさん
Yさん

こんな感じの、塾の先生からのお話し

算数も、国語も予想通りのお話し・・

どちらも塾の先生の言う通りです。特に体積がお手上げ

と、言うのは 空間認知能力が低いため

厳しいのです・・・

LD(学習障害)のお子さんの特徴として、J君に当てはまるのが

空間認知能力が低いと言う事!

文字の大きさ、形のバラつきやバランスの悪さ、マスや罫線からはみ出したりするのは、
物の位置や奥行き、左右や上下の余白配分などの
空間認知の能力の低さが関わってきます。
書く事に置いて 鏡文字などを書いてしまう事も、同じで 空間認知能力の低さです。

 

塾からの宿題

国語の小4レベルの文章問題!

これが、又 大苦戦・・・

反抗期もあり、勿論 苦手な分野でもある為

とに角 イライラモードで 態度も悪く・・・

とても 同じ部屋に居られない状態です・・・

暴言、暴れる! 物に当たる!部屋が散乱!

それにまた、イライラする・・の繰り返し・・

★ 小4の問題が解らない事に、イライラ・・・
★ 文章自体をしっかり読んでから、
問題の意味を考える事が難しい・・・
★ 答えが解らないと、腹が立つ!・・
間違っていても怒る・・
Yさん
Yさん
その為、私に質問してくるのですが、
私の説明を聞くのも、イライラ・・・
放置も出来ない・・教えるのも困難・・

またまた、親子共々 苦労の日々が続きます・・

この様な状況ですが、1つだけ 進歩したことがあります。

イライラしながらも、必ず全ての問題を
やり切ろうと、頑張る姿!
Yさん
Yさん
イライラせずに、冷静に考えられるようになるのは
まだまだ、時間がかかりそうです。
それまで、母も頑張ります!!

 

LD(学習障害)のあるJ君は、これからも

勉強では、苦労が絶えません。Yさんも

苦しい状況ではありますが、気長に

見守っていく事を決意されておられます。

頑張ってほしいです。

 



コメント