自閉症の息子と母の奮闘記 中学校編発達障害の中学3年生 高校入学前に特訓!難しいネクタイ この記事を初めて読んで下さる方へ高校入学前の問題もうすぐ高校の入学式!高校の制服には、ネクタイがあります。ネクタイを締めた事のないJ君。そして、Yさんも締めかたは良くわらからないそうで・・Yさんネクタイは、おじいちゃんに教えてもらってな!中...2019.04.11自閉症の息子と母の奮闘記 中学校編発達障害の中学3年生 高校入学前に特訓!難しいネクタイ
自閉症の息子と母の奮闘記 中学校編発達障害の中学3年生 高校入学前の春休みは退屈モード? この記事を初めて読んで下さる方へ中学校を卒業したJ君の春休みは受験からの開放感で、中学の友達や従弟などと遊んでいましたが、だんだんとやる事が無くなり退屈モードへ・・いとこオレらって今、何なんやろ?中学生のJ君一体いつになったら、学校やねん!...2019.04.10自閉症の息子と母の奮闘記 中学校編発達障害の中学3年生 高校入学前の春休みは退屈モード?
自閉症の息子と母の奮闘記 中学校編発達障害の中学3年生 中学生らしい華美でない私服って? この記事を初めて読んで下さる方へ高校の教科書販売教科書販売の日は、中学の制服ではなく、「中学生らしい華美でない私服」で!との事。学校からの、「中学生らしい華美でない私服」これに悩むJ君。J君の私服は、黒、グレー、白などの色が多いため華美なも...2019.04.08自閉症の息子と母の奮闘記 中学校編発達障害の中学3年生 中学生らしい華美でない私服って?
自閉症の息子と母の奮闘記 中学校編発達障害の中学3年生 高校生活を前に、専門医の見解 この記事を初めて読んで下さる方へ最後の病院?受験も、卒業式も終わり、春休み中には最後の病院がありました。まず、受付でエンパワメントスクールS高校に落ちた事。私立K高校に行く事をメモに書いて渡します。小学校3年生からずっと見てもらってる先生。...2019.04.06自閉症の息子と母の奮闘記 中学校編発達障害の中学3年生 高校生活を前に、専門医の見解
自閉症の息子と母の奮闘記 中学校編発達障害の中学3年生 高校入学説明会と制服採寸 この記事を初めて読んで下さる方へ入学説明会一般の公立高校の合格発表の日の午後合格の子は公立の、不合格の子は私立の入学説明会があります。YさんとJ君は2月に受験だった為、心の整理をする時間がありましたが、朝には合格発表を見に行き、不合格だった...2019.04.04自閉症の息子と母の奮闘記 中学校編発達障害の中学3年生 高校入学説明会と制服採寸
自閉症の息子と母の奮闘記 中学校編発達障害の中学3年生 忘れられたサポートシート! この記事を初めて読んで下さる方へ引き継ぎシート(サポートシート)卒業式も終わり、後は高校入学を待つだけ!高校の入学式までにやる事!● 入学説明会● 制服採寸● 教科書購入もう、気持ちは高校入学に向かっています。そんな時、突然中学校の支援学級...2019.04.01自閉症の息子と母の奮闘記 中学校編発達障害の中学3年生 忘れられたサポートシート!