発達障害の社会人1年生 ラベル作成で全く信用されなかった件!

J君の奮闘記 社会人編
スポンサーリンク

この記事を初めて読んで下さる方へ

J君の職場では、出荷用のケースにはそれぞれ

ラベルを貼り付けることになっています。

ラベルの種類も、いくつかあり、ラベルはパソコンで

作成するのですが、本来なら機械の担当者が作成する為

2年目からは、作成する事になります。

1年目の2月ぐらいからラベル作成を教えてもらい

実際に機械を扱うようになる頃には、1人でラベル作成を

出来る様になっている!流れなのですが・・・

J君の場合は、「異例」の事もあり

機械引き継ぎと、ラベル作成が同時進行

元も、書く事が苦手なJ君なので、パソコンは

自主的に触って覚えていくタイプ。

初めの頃は、I先輩が作成しているのを

横目でチラ見していたようですが、I先輩と

J君は性格の違いもあり、このラベル作成に関しても

思いは異なっていました。

I先輩は?

●出荷分が用意出来てから、ラベル作成するタイプ。
●出荷量が多い時は、ラベル作成が追いつかなくて残業になる。

J君は?

●出荷量は日によって違う為、スケジュールを見て
事前にラベルを作成しておきたいタイプ。
(出荷量と種類は、スケジュール表で分かるので
先にラベルを作成しておいた方が、作業がスムーズ!
手の空いた時間を使って作成したい!)

比較的、出荷が少なかった日、午後から空き時間が出来ます。

そんな時、I先輩は?

●近くの社員さんと雑談したり、ゆっくりと
翌日の分の準備をする。

そんな様子を見ていたJ君は?

社会人J君
社会人J君

先輩!今のうちにラベル作成を教えてくださいよ

I先輩

「今日は、出荷ないで~」

 

社会人J君
社会人J君

知ってます。でも、明日と3日後はあるんで

先に作りましょうよー

 

I先輩

「え?その時でいいやん」

 

社会人J君
社会人J君

今、2人共手が空いてるじゃないですか~

どうせ、オレが覚えないといけないんで

出来る時に教えてください!

 

こんな感じで、ちょっと一息ついている先輩を

引っ張って、ラベル作成を教えてもらっていました。

パソコンに苦手意識のないJ君なので

ラベル作成は、スムーズに覚えていったようです。

I先輩も又、ラベル作成に関してもすぐに

J君に任せてくれたようです。

J君が作成して、まずI先輩がチェック、そして

エリア部長にチェックしてもらいます。

I先輩が居る間に、J君がラベル作成を覚えた事は

エリア部長も知っています。

I先輩が退職してからも、ラベル作成に関しては

全く問題の無いJ君だったのですが・・・

ある日エリア部長が、担当している機械で

滅多に出荷する事が無いものを、久しぶりに

出荷する事になりました。

部長は、商品自体は問題なく当たり前に作っていくのですが

滅多に出荷しないもののラベル作成は

ラベルのフォーマットの中にデータが無く

基本データを引っ張って、少々アレンジをして

自分で作成する事になっています。

エリア部長は、フォーマットの中に入ってる

基本の中のラベルなら出せるのですが・・・

基本データをアレンジするのは、出来ない様子?

まずは、近くにいる社員さんに

部長

「このラベル出せる?」

社員

「いや・・ちょっと・・分からないです」

部長

「困ったな~~」

社会人J君
社会人J君

良かったら、僕出しましょうか?

部長

「え?J君出来る?基本のラベルじゃないでー」

社会人J君
社会人J君

アレンジですよね?大丈夫ですよ~

J君がラベルの基本データを引っ張った時、

部長

「その基本のデータは、そのまま残してくれないと困るで。」

社会人J君
社会人J君

分かってますよ~~大丈夫ですから(笑)

J君が数字や、文字をアレンジしている間も?

部長

「基本のやつは大丈夫か?、次、基本のデータは出せるんか?」

全く信用されてない様子!

そんな部長を横目に、アレンジ終了!

 

社会人J君
社会人J君

パソコンの画面上でチェックしてください。

OKならこのままラベルに出します。

部長

「お~!これでOKや、出して~」

作成したラベルを出し、部長に渡しました。

すると・・・

部長

「ところで、さっきの基本データは基本のままか?」

社会人J君
社会人J君

も~~(笑)信じてくださいよ~

何て言いながら、もう一度「基本」ボタンをクリックし

基本のままになってる事を確認してもらいました。

部長

「J君!すごいな~~」

家に帰ったJ君が、Yさんにラベルの事を話します。

 

社会人J君
社会人J君

●部長は、オカンほどではないけど、やっぱり
ちょっとパソコンに苦手意識があるみたい
●オレが基本データをコピーして、コピーの方を
アレンジしてるんやけど、部長は基本データを
アレンジしてると思って、何回言っても
信じてくれんのが、ちょっと面白かった!
●でも、オカンよりは、かな~~り上やけどな~~(笑)

Yさん
Yさん

まぁ、私は別として、年齢的にパソコンが苦手な

上司も少なくないですよね~~(笑)

これで、滅多にないですが、アレンジバージョンのラベルも

J君なら出せる!って部長も分かってくれたようです。

やはり、パソコンは若い子の方が強いですね~

 

Yさん
Yさん

ちなみに、私の場合は・・

本社にいる時は、「ダメうさぎさん!お願いします」と、

全て、丸投げです。

支店に居る時は、

「パソコンにデータあるらしい~誰か出してみて~」

若いメンバーに声をかけて、画面に出してもらって確認!

入力送信の場合は、別紙に、手書きしてそのまま

若いメンバーに渡し、入力送信してもらっています(笑)

 

Yさん本人が言うように、確かにYさんのPC嫌いは

本格的!なんですよね~(笑)

会社で扱う程度なら、そんなに難しくないのですけど・・

OSが変わった時も、シャットダウンの仕方を

練習してたぐらいなので(笑) 仕方ないか~~!

 

コメント