この記事を初めて読んで下さる方へ
高校生活最後の文化祭がやって来ました!


今年もしっかり、フランクフルト買ってや~
今年も売り上げ1位じゃないとな!
あ!あんまり顧問に、グチグチ面接の事言わんといてや~


はいはい!今年も夕食はフランクフルトになりそーやな
1、2年の時は、おばーちゃんも一緒に行っていましたが
今年は少し体調不良のおじーちゃんの事が気になるようで
お留守番。
高校に着くと、野球部のフランクフルトテント内は
J君とK君(3年の)T君の3人
全員3年生が、テント内を陣取っています。
顧問と、副顧問は1年生の先生なので、体育館割りあって
があったり、行ったり来たりの様子です。


あれ?3年だけやん、2年は?


何か、焼き担当は、オレら3年らしいわ(笑)
お手製のグッズを持って呼び込みをしている
メンバーの中に新キャプテンのT君が!


T君!何で焼いてないの??
T君
「え~?焼きは3年生にお任せします」


あら~~野球部の伝統が・・・
ちょうどその時、顧問がテントに来られました。


お母さん、今年はちょっと体育館も行かないといけないので
すみません、又すぐに行かないといけないので
11時になったら戻ってきますので!
明らかに、Yさんが何か言いたい(面接の事)と分かっている様子です。
暫く、色んなクラブのテントの様子を見ながら
何となく、フランクフルトのテントを見ていると
K君とT君はクラス写真の撮影の為、一瞬テントから抜けました。
暫く、テント内はJ君1人。
すると野球部の1年生がテント前にやって来て、焼き手のフォローだと
思いきや!突然テント前で呼びこみ!


おい!今するか?オレ1人やねんけど~~~~
段々、フランクフルトのテント前には、お客様が並び始めました。
テント内のJ君は1人で大忙し!
お客さん
「1人なん?」


そうなんですよー、オレ3年なんですよ
お客さん
「3年生?頑張るなー!」


このフランクフルト会社、ブラックですよね!
お客さん
「ほんまやね~~(笑)お兄ちゃん面白いな~又来るわ!」
クラス写真が終わった、K君とT君が戻ってきました。
「1人で大丈夫やったか?」


ブラック企業や~~~!
「無給やしな!まちがいなーーーい!オレら、ブラック企業
だけは、受けんとこな~(笑)」
就活をひっかけた、3年ならではの会話が面白いです。
暫くすると顧問がテントに戻って来て、焼きのフォローが
終わった後、テントから出てこられて


お待たせしました!


今年も、フランクフルトは好調ですね~
所で、面接日は決まりましたか?


かなり、待たせている為、企業側に何とかJ君だけでも
先に面接してもらえないか、確認しましたが
企業側としては、面接は出来るだけ同時期に行いたい。
他校との絡みもあるので、何とかもう少しだけ待ってほしい。
うちの高校は、推薦枠なので毎年必ず、ここの企業に行ってるので
大丈夫です。 J君なら絶対大丈夫なので、もう少しだけ
待ってください!
毎回、やはり同じことを聞いてしまうYさんに
「Jなら大丈夫!」と言ってくれる顧問です。


遅くても、さすがに年内には決まりますよね?


え??年内には、絶対決まりますよ


じゃあ、期末テストまでには?(11月末~12月頭)


遅くてもそこまでには。。。面接日が決まったら
すぐに連絡させてもらいます!
ここは、いくら焦っても仕方ありません。待つのみです!
文化祭の後から、ぼちぼち面接の練習に入ります。
この面接練習でも、色々と・・・あるんです。
少しずつ進んでいくJ君の就活!


あ!今年も文化祭でのフランクフルトの売り上げは1位でした!
勿論、夕食もフランクフルト!


次からは、色々問題も起こる?面接練習の
様子をお伝えしたいと思います。
コメント