発達障害の高校3年生 野球部の全体ラインを抜けた日!

自閉症の息子と母の奮闘記 高校編
スポンサーリンク

この記事を初めて読んで下さる方へ

高校3年生のJ君は、野球部のラインからも抜けれず入ったまま。

3年生の他のメンバーは、引退試合後、あっさりとラインから抜けて行きます。

1、2年生の良くない空気を知ってるJ君は、ラインの内容が気になり

中々抜ける事が出来ないようです。

9月の終わりには1、2年メンバーでの秋大会があります。

この秋大会前には、野球部の全体ラインで声が掛かります。

T君

「もうすぐ秋大会やけど、皆練習来いよ!明日来れる人は?」

J君も、練習メンバーを集める苦労は身に染みています。

そして返信は?

これも又、J君の時と同じ

★明日いけません

★バイトです。

★返信なし

こんな日が2、3日続いていましたが、遂に我慢できなくなったJ君。

全体ラインに思いを流します。

 

J君ライン

引退したのに、いつまでも悪い!今日でラインからも抜けるから

最後に言いたいことがある。

●お前ら!秋大会出たいんか?出る気あるのか?
●T(キャプテン)からのラインを無視するな!
せめて、返信はしろ!オレの時も返信して来ない奴
おったけど、何からの返信ぐらい出来るやろ?

それぞれからの返信を待って、J君は全体ラインから抜けました。

T君との個人ラインは続いています。

キャプテンだったからこそわかる苦労としんどさ・・・

高校生J君

Tは大丈夫かな?

Yさん

Jも最初は苦労してたけど、少しずつ強くなって

キャプテンらしくなって行ったやん。

T君もこれからやでー

高校生J君

でも、オレとTは違うねん・・

Yさん

JもU先輩とは違ったやろ?

高校生J君

そういう意味じゃなくて・・・

オレが、キャプテンとして頑張れたのは、オカンのおかげや
オカンがずっとオレの話を聞いてくれて
アドバイスくれたり、笑かしてくれたり、一緒に怒ってくれたり
オレは、オカンにしか愚痴は言わないって、決めてたから!
全ての愚痴をオカンにぶつける事が出来たんや!
オカンがおらんかったら、キャプテンを続けられたかわからん。
でもな、Tにはオカンみたいな存在がおらんねん。
顧問ともちゃんとやって行けるか心配やねん・・
顧問との関係性もオレは良かったし、腹立つこともいっぱい
あったけど、やっぱり顧問のおかげでやって来れた事に感謝してるねん。
あ~~~。Tもそこまで頑張れるかな~

J君のYさんに対する思い!

会話の中でこうやってさらっと感謝を伝えてくれる息子って

Yさんにとっては、宝物ですよねー

Yさんは、J君が幼少期の頃から、何かあるたびに

「過保護」と思われてしまうような行動をとってきました。

やはり、J君が発達障害だと言う事も大きかったとは思いますが、

自覚はあっても、手も、目も、口も、出してしまいます。

高校生になったJ君に対しても同じで、他から見ると

「過保護」「子離れ出来ない母親」そんなイメージです。

職場の私たちも、Yさんの過保護には注意する事も!(笑)

しかし、Yさんの育て方は間違ってなかったんだと

J君からの感謝の言葉で、そう思いました。

Yさんは、嬉しくて大喜び!

顧問に対してもJ君は?

●皆は、苦手って言うけどオレは顧問と何でも話せる!
●理不尽な事もあったけど、今はそれも感謝かな~
●今までこんなにトコトン向き合える先生はおらんかった!
●オレが大人になったら、一緒にお酒飲みたいって思う先生
●小、中、高の中で1番高校が楽しかった!いっぱい苦労もしたけど
野球部のおかげで、やっぱり顧問との出会いは大きい!

引退して、振り返るとあれだけ色々あった野球部だったけど、

J君にとっては、かけがえのないもの?だったようです。

それだけに、T君にも頑張ってほしい!って思いが強いのかもしれません。

 

Yさん

Jが、毎日の様にT君の事を話すので私にとっても

T君は、Jの弟みたいに感じています。

 

最後に言いたいことを、スパッと言って

ラインを抜けたJ君は男らしいな~って思います。

そして、常に「過保護」についてYさんには

子離れを言ってきたんですが、Yさんの育て方は

間違ってなかったんだな~って感じました。

親や、周りの人に対しての感謝を伝えられる

素敵な子に育っています。これからも楽しみです。

コメント