困ったことを改善し、やる気を出させる秘策!

困ったことを改善し、やる気を出させる秘策!
スポンサーリンク

J君が小学1年生の頃、近くのスーパーにはガムのガチャガチャが3つあったそうです。

10円、20円、50円と 値段に応じてガムの大きさが違います。

J君は、おばあちゃんとスーパーに行くと、いつも20円のガチャガチャを

したがったそうです。泣いて暴れると困るので、おばあちゃんは「20円やし・・」と

思って20円のガチャをさせてたそうですが、段々エスカレートしてきて、

「緑がでるまで!」とか「あと1回!」とか・・おばあちゃんに言えば、いつでも

好きなだけ出来る!そうお思ってしまったJ君にYさんは改善策を施しました。

※毎回やりません「×」頑張った時のご褒美にやりましょう「○」

この様に伝えたそうです。J君は学校の帰り、おばあちゃんのお迎えがある

近くの公園で、おばあちゃんの顔を見ると「ランドセルもってー」と甘えて

しまってた様子で、これをまず改善

※ 月曜から金曜まで、毎日自分でランドセルを持って帰ってきたら、

土曜日のスイミングに行くときに、ママと一緒にガムのガチャガチャをします。

この約束には、以下の決まりがあります。

★ 自分でランドセルを背負って帰る事

★ 月曜から金曜まで、5日間 持続する事

★ 約束を守れたら、ご褒美がもらえる事=頑張る!!

いつでもガムを買ってもらえると言う 癖を改善するためにこの様な決まりを

決めたそうです。 勿論、J君に分かりやすくする為に、視覚支援を取り入れます。

表を作り、「自分でランドセル」が出来たら、シールを貼ります。

月曜から金曜まで、シールが全部貼れたら 土曜日は「ガムの日」

J君は、シールが増えていくと 嬉しくなって 次の日も、又 来週もと頑張って

くれたそうです。1年生の6月から始めたこの約束ですが、 これでは

「○○できたら、ご褒美」の約束なので、ずっとこれを続けると、いつかは、

「○○買ってくれたら、○○する!」とかになってしまいそうなので、

細かくルールを決めたそうです。そのルールもきちんと表に記入します。

※ 月曜から金曜まで 全部シールがあったら→土曜にガム

もし、1回でもシールが無かったら(出来なかったら)

土曜のガムは無し! そして来週は頑張る!

このガムのご褒美は、夏休み前(1学期だけ)で終わります。

2学期になれば、J君は自分でランドセルを持って帰ってこれるようになります。

出来る様になる!=ゴールです。

これは、ごく一部ではありますが、甘えや、癖ついてしまって、困ったことなどを

改善していくこと。まずは、自分の事は自分でする これを習慣にし、身に付けさせる。

「我慢」ではなく「楽しみに待つ」気持ちにさせて、「やる気」を出させる事・

この様に、Yさんは色々取り組んで、少しずつですが、前に進ませています。

この秘策は、自閉症のお子さんの、約束やルールは絶対を上手に活かして

自ら約束し、ルールを決めて それを達成させる その手助けをYさんは

J君が楽しく出来る様に、考えられていたそうです。甘えてしまった子供を

叱るのではなく、上手にコントロールしてるのが、すごいなーって思います。

言う事を聞かないと、ついつい怒ってしまったり、甘えると だめ! ダメ出ししたり

多々ありがちですよね? でも、Yさんの様な方法なら上手にお子さんを

導いていける気がします。これも、Yさんの J君に対する愛情から出た秘策ですね。

まだまだ、沢山の秘策をお持ちです。少しずつお伺いしていきたいと思ってます。

Yさん!よろしくお願いします。これを見て下さっているママさん達の参考にでも

なればいいなぁ~と思いながらUPしてます。





 

コメント