J君とママの奮闘記 番外編 思い出 ママ編

番外編
スポンサーリンク

この記事を初めて読んで下さる方へ

おばーちゃん、おじーちゃんの思い出に続いて

社会人J君
社会人J君

オカンの印象深いエピソードってなに?

気になるわ~

Yさん
Yさん

オカンは、いっぱいあるけど、おもちかな?

J君が、小学校2年生ぐらいの時、珍しく夕方から

寝てしまい、19時30分頃に目が覚め、突然!

J君
J君

おもちは?おもち食べる~

夢でも見ていたのかな?

J君の言うお餅は、市販されてる物ではなく、

毎年、年末になると鳥取県に住むおじーちゃんの

従弟から送られてくる、田舎で作ったお餅の事。

今は、9月!勿論送ってもらったお餅はありません。

それでも、「おもち!」と言い続けるJ君。

このまま、おもちが無ければ、またパニックを起こしてしまうかも?

おじいちゃん
おじいちゃん

どっか売ってないかな?

おばあちゃん
おばあちゃん

田舎の作りたてのお餅って・・・

おじいちゃん
おじいちゃん

スーパーで売ってるのはあかんのか?

お餅がどうにか、手に入らないかと考えながら

ジタバタ・・・

Yさんは、J君の性格や落ち着かせ方も

大体は分かっているので、少し考えて

Yさん
Yさん

おもちつき機買いにいこか!

J君
J君

おもち作れるの?

Yさん
Yさん

今日はもう遅いから、おもちつき機を買うだけで

次、お母さんがお休みの日に、一緒に

おもち作ろう!どう?

J君
J君

うん!!そうするー!早く買いにいく~!

いきなりの提案にテンションが上がるJ君と

困惑しながらも、大手家電に連れて行ってくれる

おじーちゃんとおばーちゃん。

お店に入るとすぐに!

近くにいた店員さんに声をかけるJ君。

J君
J君

おもちつくるやつ、ありますか~?

お目当ての、おもちつき機を見つけて、大満足!

帰り道、コンビニに寄って、おもちの代わりに

みたらし団子を買って帰りました。

何故、突然のおもちつき機なのか?

J君がパニックを起こしそうな中、Yさんの考えた事!

Yさん
Yさん

●市販のおもちは「×」
●田舎からのおもちのような作りたて。
●1年中、いつでも食べる為には?

Yさん
Yさん

●いつでも作りたてが食べれる
●自分で作る楽しみがある!

★おもちつき機を買って、J君が食べたい時に

家で一緒に作れるようにする!とう結論に達したわけです。

J君と約束した通り、Yさんが休みの日

一緒におもちを作ります。

J君はしっかり、砂糖や、きな粉などを準備!

おもちが出来上がると、ちょうどいいサイズに

丸めていきます。

つきたてなので、熱いのですが、大きめのボールに

お水を入れていたので、ボールに手を入れながら

J君
J君

あつ~~い!

あ!これ、ちょっと大きくなった~(笑)

Yさん
Yさん

あれ~、丸くないのもできたな~(笑)

2人で楽しく、賑やかに作ります。

J君は時々食べながら、とっても楽しそうに作っています。

Yさん
Yさん

突然の「おもち食べたい」の一言から。

おもちつき機が我が家に!

これでまた、親子の楽しみが1つ増えました~

おばあちゃん
おばあちゃん

Jの突然の発言には、いつも大騒ぎやわー

おじいちゃん
おじいちゃん

Yの思い付きにも、いつも振り回されるけどな~

おじーちゃんと、おばーちゃんは、確かにYさん親子に

振り回されてばかりのようです。

20歳になったJ君は?

社会人J君
社会人J君

覚えてるわ~(笑)

なんで、起きてすぐおもちって言ったのかは

ちょっとわからんけど、おもちつき機を

買いに行ったのは、めっちゃ覚えてる!

あれから、長い事活躍したよな~

多分、中1ぐらいまでは、オカンと一緒に

作ってたよな?

でも、あの時「おもちつき機を買う!」って

考えたオカンは、やっぱりすごいわー

オレの事、知り尽くしてるって事やな~

おじーちゃん、おばーちゃん、Yさんの話も

全て覚えているんですねー

社会人J君
社会人J君

いや~オレって、賑やかで

可愛い子やったんやなー(笑)

Yさん
Yさん

こんな風に言い合って、家族みんなで笑える事が

幸せです!

 

おばーちゃん、おじーちゃん、Yさんと

それぞれの思い出の話を書いてきましたが、

次のUPで、J君へ対しての対応がただの

甘やかしではなく、なぜこんな風に家族が

J君に対応するのかを、書いていきたいと思います。

私も子育てをしていて、子供のわがままはや、

泣きわめいても、結構放置してきたのですが、

発達障害のお子さんは、放置は絶対ダメなんです。

パニックを起こしたとき、もし放置するとどうなるのか?

そのあたりも、詳しく書いていきたいと思います。

 

コメント