この記事を初めて読んで下さる方へ
J君の年末の過ごし方を書いてきましたが、次は年始のお話。
毎年、1月の2日はYさんのお姉さん家族が来て
お正月を一緒に過ごしています。
去年の1月2日は?
J君の就職祝いと、同じ年のK君の大学入学祝いが
重なりました。
今年の1月2日は?
(お姉さんの所は、男三兄弟)
●次男のD君は現在中3、高校入学に当たります。
●三男のK君は現在小学校6年生、中学入学に当たります。
入学祝は、いつも少し早いけど、お正月に渡すと
決めているおじーちゃん、おばーちゃん。
今年も又、お祝いが重なります。
お年玉は?
Yさんとお姉さんは、J君とK君が産まれた頃から
お年玉については、ルールを決めていました。
●お年玉は、小学生になるまでお互い「なし」
●小学生の間は○円、中学生は○円、高校生は○円
と言う様に、金額も決めていました。
去年までは、12月に入ると、お年玉の金額を確認し、
1月2日は必ず休みを取る!という確認をしていたのですが
今年は、J君は社会人になったので、なんとなくYさんからは
お年玉の話はしない様にしていました。
Yさん個人としては、J君は社会人になったけど
20歳までは、お年玉ぐらいは渡したいと考えているようです。
甘い?って思ってるようですが・・そうでもないかも?
Yさんのお姉さんから、連絡が
まずは、お互い1月2日は休みを取る事!
大学生のK君も、1月2日はバイトを休む事!
今回も、小学生、中学生はお決まりの金額
用意するわ~ 大学生のは、高校生金額でいいやろ?
お姉さん
「こっちは、毎年3人やから、何か申し訳ないな~
あ、20歳までは、Jにも用意するつもりやから!」
なんと、、姉と言うか・・義兄がそう言ってくれてるそうです
Jは、もう働いてるのにいいの?
お姉さん
「18歳で頑張って働いてるんやから、えらいやん!
働いてても、20歳まではあげたいやん
あ、Jの事やから、うちの子らにお年玉とか
考えてるかもしれんけど、まだいいで!って言っといてな」
J君は、しっかり、お年玉の事は考えていました。
12月になって、家族でお姉さんとこの次男、三男の
ダブル入学祝とお年玉の話をしていた時、
去年は、JとK(長男)の祝いで、今年は
DとK(三男)の入学祝か~(笑)
孫が4人おると、祝いが続くな~
なんだか、嬉しそうに話しているおじーちゃん。
オレは、働いてるから、オレの分のお年玉はいらんでー
分かってるわ~ 18歳やけど、Jはもう
1人前やからな!
オレも、従弟3人にはお年玉を考えてるねん
まだ、早いやろ~ そこまでせんでも
お前が、20歳になってからでいいやろ~
なんで?オレはもう、1人前なんやろ?
じーが、そういったやん?
ここで、言葉通りのJ君の特徴が出てしまいます。
K(長男)は同じ年なんやし、お金より
一緒に、ラーメンいくとかのがいいんちゃう?
K(長男)だけ、なしっておかしいやろー
おじーちゃんも、おばーちゃんも、J君はもう1人前!とは
思っていますが、「自分の事は自分で!」これだけで十分!
働いてるとは言え、まだ18歳です。
お年玉なんてあげなくてもいい!
そこまで、大人にならなくてもいい!と思ってる様です。
おじーちゃん、おばーちゃんの考え方とYさんの
考え方は違うのでしょうか?
この話は、少し長くなるので、次回UPします~
コメント