スポンサーリンク
支援学級 連絡ノート(合科と自立の時間)続編

支援学級 連絡ノート(合科と自立の時間)続編

スパッタリング技法で海の生き物を書く時間のエピソード この日の合科は海の生き物をスパッタリングで書く事でした。 魚の絵を描いている時、1年生の子は1人では書けなくて、 固まってる状態・・他にも生徒が居るため、先生はあえて 支援の先生 J君!...
支援学級 連絡ノート(合科と自立の時間)

支援学級 連絡ノート(合科と自立の時間)

小学5年生 J君の支援学級の先生からの連絡ノート ある日の 合科・自立の時間 5、6時間目が連続で行われますが 1、2年生は5時間目までなので事前に先生が、3年から6年の子に説明されます。 支援の先生 3年生以上は6時間目もあるから、5時間...
支援学級での、同じところ探し!

支援学級での、同じところ探し!

ある日の支援学級での6時間目 自立の時間で 同じところ探し と言うのがあります。 J君は3年生の子と ペアになりました。 この3年生の子は少し大人しい男の子なので、J君が一方的に質問して 探していくのかな?と思ってたのですが、積極的なJ君に...
5年生!やっぱり難しい友達関係 その後!

5年生!やっぱり難しい友達関係 その後!

前回の記事で、お友達と上手く遊べない J君の事を書きました。 心配されたYさんは 支援学級の先生にどうすればいいか 相談されたそうです。 支援学級の先生のコメント 支援学級の子供の辛い所なんです。どうしても、心の成長が同学年の子より ゆっく...
5年生!やっぱり難しい友達関係

5年生!やっぱり難しい友達関係

5年生 学校の行事で「学校で遊ぼう(土曜日)」と「児童会まつり」が あります。最近のJ君は、反抗期もありあまり学校の事や 友達関係なども話さなくなっ来ています。 Yさんが聞いても「別に・・・」と流されてしまいます。 ※ そんな年ごろなのかも...
LDの子は書く事が苦手 J君の場合の続き

LDの子は書く事が苦手 J君の場合の続き

前回の記事で、J君が書くことが苦手だけど、漢字テストを頑張ってる事を 書いていましたが、5年生の1年間 本当によく頑張りました。 集中力が続かないJ君なので 漢字テストは小テストの10問にだけ こだわります。 5年生最後の漢字10問小テスト...